作業風景一覧
東京都内各地でのエアコンクリーニング作業写真です。
静かに作業をする事が可能な、静音設計の洗浄機を使用しますので、東京の人口密集地域のマンション、住宅街でも、静かにエアコン清掃が可能です。
エコ洗剤を使用しますので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭でも安心して頂けます。
道具をコンパクトにまとめてクーラー掃除
エアコンクリーニングを通してお客様のお気持ちもスッキリして頂けます。
送風口のスロープ部分、回転ファン、汚れの溜まりやすい箇所を徹底清掃
細かいカビもブラシで落とします
室外機の頑固な汚れも落とします
洗浄液をしっかり内部に注入
油分やタバコのヤニで汚れたフィルターもキレイになります。
エアコン内部は平均でこれくらい汚れています
難しい角度の場所も延長ノズルでokです
お客様のエアコンを丁寧に扱います
しっかりと養生していきます
フィルターに付着した頑固な汚れも落とします
送風口に溜まった汚れを狙い撃ち
エアコン内部は、これくらい汚れてます
お部屋のベッド、家具等、しっかりと養生します
部屋を閉め切って使う、都会のエアコンは、汚れが溜まりやすいです。
エアコン内部のアルミフィンの汚れを落とします。
ファンの清掃前、後
内部も奥の方まで、洗剤を注入し汚れを落としていきます。
内部の汚れを狙い撃ち
フィルターも気づいたらこれくらい汚れてる事もあります。
ダストボックスの中も綺麗(^^)
室外機を洗うと電気代削減につながります
下にピアノ等、動かさない場合でもしっかり養生して清掃
外した部品、フィルターはベランダ等をお借りして洗っていきます。
コンパクトに素早く機材設置します
内部洗浄は汚れ落ちがよく人体に害のない洗剤使用
繊細な作業で、本体を痛めずエアコンの汚れを落とします
緑茶の成分を含む洗剤使用で高い殺菌効果
相当に油がフィルターにこびりついていたとしても
フィルターを傷つけないように油分を除去していきます。
ファンの汚れは肌荒れにつながります。
クリーニング後はスッキリ
送風口のカビは、見た目も良くありません。
アルミフィン内部に殺菌作用のあるクリーナーを使用して洗浄します。
室外機の汚れは電気代悪化の原因です。
カビやホコリに狙いを定めて洗浄液を注入します
インスタにも掲載してます👇
Twitter発信中👇